不動産クラウドファンディングについて詳しく知りたい!
今回は「不動産クラウドファンディング」についてまとめました。
不動産に投資するには多額の資金が必要だったり、購入や運営に知識が必要だったりしますが、「不動産クラウドファンディング」を利用することで手軽に不動産に投資することができます。
「不動産クラウドファンディング」は比較的新しい投資方法です。少額での投資ができるため、他の投資方法と合わせて分散投資を行うこともできます。
それでは早速本題にまいりましょう。
不動産クラウドファンディングの仕組みは?
「不動産クラウドファンディング」は、複数の投資家から投資をしてもらい、その資金で不動産の購入や運営を行い、収益を投資家に分配するという仕組みです。
2017年の「不動産特定共同事業法」の改正により可能となった、新しい不動産投資の手法です。投資家登録や、出資など、手続きをオンラインで行えます。
1万円から不動産投資ができるところが多く、従来の不動産投資より少ない資金ではじめることができます。また、不動産の知識がなくても運用は運営会社が行ってくれるため、初心者でも投資しやすくなっています。
不動産クラウドファンディングは怪しい?
不動産クラウドファンディングの仕組み自体に問題はありません。
不動産クラウドファンディングは、「不動産特定共同事業法」に基づいて許可を受けなくてはいけません。
許可には、<宅地建物取引業者免許を取得している><不動産特定共同事業を行うための財産的基礎があり、適切に事業を遂行できる人的構成がある>などの要件を満たす必要があります。
中には怪しい運営会社もあります。運営会社が「不動産特定共同事業法」の許可を得ているか、過去の実績はどうか、といったところを確認しましょう。
不動産クラウドファンディングとREITとの違いは?
「REIT」では、投資する不動産を投資家が決めることができませんが、「不動産クラウドファンディング」では、投資家がどの不動産に投資するかを決めることができます。
その他にも、REITは1商品で複数の不動産に分散投資していますが、不動産クラウドファンディングは1商品につきひとつの不動産にしか投資しないなどの違いがあります。
不動産クラウドファンディングのデメリット・リスク
不動産クラウドファンディングの「デメリット」や「リスク」には以下のようなものがあります。
ひとつずつ見ていきましょう。
1.元本割れの可能性がある
不動産クラウドファンディングでは元本保証はなされません。
そのため、「不動産の評価額の下落」「空き室の増加」「運営会社の破綻」など、投資家が損害を被る可能性があります。
また原則として償還日まで投資は回収できません。数カ月先や数年先まで含めたリスク管理が必要です。
実績があり、経営が安定している運営会社を選びましょう。
多くの資産運用は元本保証はされていないし、不動産クラウドファンディングにもリスクがあることは変わりないよ
2.資金の流動性が悪い
運営会社にもよりますが、途中解約は対応していない場合が多いです。
また、途中解約に対応している場合でも現金にかえるのに時間がかかります。
さらに途中解約で現金にかえると手数料が余分にかかったり、元本割れが起こる可能性もあります。
先ほど挙げたリスクと同様、償還日までのリスクを考え、資金に余裕を持った状態で行いましょう。
不動産クラウドファンディングのメリット
不動産クラウドファンディングのメリットも見ていきましょう。
1.小額から不動産に投資できる
直接不動産を購入して運用しようとすると、多額の資金が必要です。
しかし不動産クラウドファンディングでは、運営会社によっては1万円から不動産に投資することが可能です。
不動産投資はハードルが高いと思っている人にも、手軽に投資がしやすいです。
2.ハイリターンが期待できる
ファンドにもよりますが、高いところでは年率10%以上のリターンが期待できます。
もちろんリターンが保証されているわけではありません。
しかし、自分に見合ったリスクでしっかりとリターンを得たい人にはオススメです。
3.運用が手軽である
不動産投資では、物件の管理や運営に関する知識が必要となります。
しかし、不動産クラウドファンディングは、運営会社が不動産の運営や管理を行ってくれるため、手軽に投資を行うことができます。
また、不動産クラウドファンディングは、登録から申し込みまでオンラインで完結するところが多いので、手間や時間を省けるというメリットもあります。
投資に時間を割けないという人にもぴったりだね。
おすすめ不動産クラウドファンディング
最後におすすめの不動産クラウドファンディングをいくつかご紹介します。
人気のファンドはすぐに応募がいっぱいになってしまうこともあるので、会員登録をして最新のファンドの情報を入手しましょう。
COZUCHI(コズチ)
運営会社 | LAETOLI株式会社 |
投資金額 | 1万円~ |
運用期間 | 3ヶ月~ |
想定利回り | 年利率3~12%程度 |
手数料 | ・口座開設・口座維持手数料無料 ・換金手数料・出資金振込手数料あり |
「COZUCHI(コズチ)」は、1口1万円・最短3ヶ月から不動産投資ができるサービスです。
サービス開始から総ファンド数は67ファンド、総額約276億円を運用しています。元本毀損や配当遅延は一度もありません。
COZUCHIは高い利回りが特徴です。そのためリターンを重要視する人にオススメです。
TECROWD(テクラウド)
運営会社 | TECRA株式会社 |
投資金額 | 10万円~ |
運用期間 | 12ヶ月~ |
想定利回り | 年利率7〜11%程度 |
手数料 | ・口座開設費用・年会費等無料 ・ファンド申込時と配当受け取り時の振り込み手数料あり |
「TECROWD(テクラウド) 」は中央アジア不動産を対象とした不動産クラウドファンディングです。
現地に精通しているインベスコアグループが土地の仕入れ・建築・販売・運営管理まで行っています。
海外への不動産投資はかなりハードルが高いですが、TECROWD(テクラウド)を利用することで手軽に投資をすることができます。
まとめ:不動産クラウドファンディングとは?
今回は新しい投資方法である「不動産クラウドファンディング」についてまとめました。
不動産投資に興味があるけれども、初心者にはハードルが高いと思っていた人には「不動産クラウドファンディング」はおススメできる投資方法です。
運営は専門家に任せることができるため、投資に時間を割くことは難しい人にもぴったりです。
ただし不動産クラウドファンディングならではのリスクも存在しているので、自分に見合ったリスクで投資を行いましょう。
【関連記事】「不動産クラウドファンディング」を比較したい人はこちら
【関連記事】株以外の資産運用を知りたい人はこちら